HOME > お悩み別症状例
お悩み別症状例
患者様へのお願い
【患者様へのお願い】
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、患者様皆様方に安心して通院して頂けるように当院では以下の通り、取り組みを行っております。当院の患者様でいらっしゃる方もそうでない方も皆様方に是非一度目を通して頂けますと幸いです。
<再開後、当院が行っていく取り組み>
・ お会計の際トレーを利用した現金の受け渡しとさせていただきます。
・ 院内すべての共有スペースにおける消毒用アルコールの設置
・当院の感染防護対策(スタッフ全員毎日ユニホーム洗濯)
・院内スタッフの毎日の検温及び手指消毒の徹底
・院内スタッフが発熱、咳、倦怠感を伴う症状を訴えた場合の自宅待機及び医療機関受診の徹底
・待合室における雑誌等の撤去
・診療室内の全面換気及び診療室内の空中ウイルス密度を少なくするための時間的インターバルの設定
・上記のいずれにつきましても常日頃より行っている感染予防対策に加え、厚生労働省等の最新の指針や情報に基づいた対策を当院では積極的に行っております。
<患者様へのご理解とご協力のお願い>
以下のような事項に該当する方は治療及びメインテナンス予約の延期及び予約の延期を検討させて頂く場合がございます。ご了承下さい。
① 37.0℃以上の発熱や咳症状及び倦怠感のある方
② 現在同居する方に発熱や咳などの症状がある、自宅隔離を要請されている方
③ 身内や勤務先などでコロナウイルス陽性患者が出ておられる方
④ 過去14日以内に海外渡航歴のある方
⑤ 過去14日以内に海外から帰国された方との濃厚接触歴がある方
⑥ 過去14日以内に50人以上が屋内で集まる集会やイベントに参加された方
※加えて過去14日以内より嗅覚、味覚異常が出てきた方につきましても感染初期症状の可能性がございます。来院前にご連絡頂けますと幸いです。
患者様におかれましても通院による感染の不安がある、重症ではないものの咳や発熱、倦怠感がある、または接触者の感染が確認された場合などはご無理なさらずにご相談、予約変更のご連絡を頂ければと思います。
当院が行っているこのような取り組みはいずれも患者様の健康や命をお守りするために行っております。
今後も最新の状況に合わせた万全の対策をスタッフ一同、一丸となって尽力して参ります。ご迷惑やご心配おかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
菅谷バランス治療院 菅谷成彦
新型コロナウイルスにおける当院の取り組み
当院は開業以来清潔な空間を目指し
1.空気清浄機、加湿器のフル稼働
2.施術ごとの消毒殺菌(枕、胸マット)
3.使い捨てフェイスペーパー使用
4.抗菌マットシートを使用
5.トイレは毎日最低2回以上清掃
今回の新型コロナウイルスを受け上記以外にも
1.マスク着用、うがい・手洗い・手指アルコール消毒の徹底
2.ご来院時、患者さんご来院時のアルコール消毒
3.院内設備は、1日数回アルコール消毒
4.その他院内の清掃・換気の徹底
マイナスイオンジェネレーター「サリール」を追加
「医療用物質生成器」として経済産業省から認定。オゾンとマイナスイオン発生器として
除菌・消臭・集塵・消煙・森林浴効果があります。
猫背矯正


ねこ背がわかる動作チェック
□大きく伸びをすると背中、背骨、肩関節がパキパキする
□前へならえの形からひじを90度に曲げ、ひじから先を外に広げたときに45度以上広がらない
□前へならえの形から、手のひらを上に向けたり下に向けたりしたとき、上に向けづらい
□背中で手を組んで、手のひらを後方に向けられない
□頭の後ろで手を組んでひじを開いたとき、180度以上広がらない
※「イエス」が2項目以上あったら、あなたはすでにねこ背になっている可能性があります!
21世紀型ねこ背
従来型のねこ背は前後(縦)のみに曲がったねこ背でしたが
新しいタイプのねこ背は前後の曲がりに左右(横)方向の曲がりが加わったねこ背姿勢のこと
原因・・・パソコンやスマホを長時間使うことによって発生
ねこ背の進行
第1段階・・・重い頭が前に倒れて首の骨が真っすぐになる(ストレートネックとも言います)
第2段階・・・巻き肩になって胸が狭くなる(両肩内方変位)
第3段階・・・背中が後ろに引けて丸まってくる(背中の湾曲)
第4段階・・・骨盤が後傾して恥骨が突き出る(骨盤の後方変位)
これらの姿勢悪化者(首の前方変位、肩関節の前方変位)に一律して共通しているのが、呼吸が浅くなることです。
ねこ背のデメリット
呼吸が浅くなる
いつの間にか呼吸が浅くなります。
呼吸は毎分15回37度の血液を使って背中肩をマッサージしています。
それが、呼吸が浅くなると背部の循環機能の低下が起こります。
よって背中肩のコリ、頭痛めまい、元気が出ない、眠いだるい動きたくない(酸欠兆候)や集中力の低下が表れてきます。
見た目の印象悪さ
不健康、たるみ、やる気なさそう、元気に美しく生活するためには姿勢の管理が必要なのです。
いい姿勢を意識しても1分間ももたないと思います。
あくまで自然といい姿勢ができることが大切です。
無理にいい姿勢をしても疲れるだけです。
精神的なイライラクヨクヨ
酸欠状態が長期化すると、自分の意志とは関係なく気持ちの不安定が自律神経を介して起こってきます。
姿勢と感情は完全にリンクしています。
目線が下を向いて歩いているとネガティブな感情になりますが、目線が上を向くとポジティブな感情になり、
前向きな気持ちになります!
当院で猫背矯正を受けるべき人
- 毎日仕事でPCを使用している方
- PCを使うようになってから頭痛やめまいがするようになった方
- 眠りが浅い、起床時に寝足りない感のある方
- 最近姿勢が悪くなったと感じる方
- 咳が長期間止まらない方
- 肩関節を回すとゴリゴリする方
- ストレートネックと病院で言われた方
- 頭部の不調が感じられる方(眼精疲労、頭痛、めまい)
- 深く息ができない方
猫背矯正の施術について
当院の猫背矯正は全身バランス調整の上にオプションとして提供しております。
(レギュラーコース+オプション価格1,000円)
全身バランス調整は左右のバランスを整え、動きの悪くなった関節、筋肉を調整して本来の動きを取り戻し自然治癒力を高めるものです。
その上で猫背対応の矯正技術を提供します。
結果として、呼吸が楽になった、いい姿勢が楽になった、明るく見えるようになったとの声をいただいております。
改善がみられるまでの猫背矯正平均回数
例えば
・最近になって猫背が気になる、症状が当てはまる場合…6回
学生時代から猫背、親や先生から姿勢を注意されていた場合…12回
費用
レギュラーコース5,500円+猫背矯正1,000円になります。
皆さんの質問にお答えします。
・予約は必要ですか?
予約優先で施術していますので、当日の場合はお電話で確認して頂けると確実に施術できます。
・インターネットからは予約できますか?
はい。初めての方、2回目以降の方も予約できます。ただし当日予約は電話のみとなっております。
・子供でも受けられますか?
はい。4歳の子供も来院しています。学生料金になりますので1回3,000円となります。
・子供と一緒に行っても大丈夫ですか?
はい。予約優先制の為、他のお客さんに気を使わず安心して施術を受けれます。
なお月、水、金の午前中は受付スタッフが見ることもできますので安心してください。
・駐車場はありますか?
当院専用の駐車場はありません。駅近辺のコインパーキングをご利用ください。
整体の方は30分200円分キャッシュバックしております。受付にてその旨をお伝えください。
1