HOME > DIY健康講座

DIY健康講座

毎日するならこれで大丈夫!!

IMG_2150.jpg
毎日するならこれで十分です!!

そうです。前屈のストレッチです。

体を前に倒すだけで全身のストレッチになるんです。

背中からふくらはぎまで伸ばされています。

日常生活において体の背面の筋肉は重力によって常に緊張しています。そのためこの動作をしない限り、体はどんどん硬くなり柔軟性を失っていきます。

硬くなればなるほど伸ばすことが辛くなり、伸ばそうと思わなくなります。悪循環になっていきますね。

IMG_2149.jpg

1枚目と2枚目の写真を比較してみましょう!   何が違うでしょうか?

ストレッチをするにあたって正しい伸ばし方がかなり重要になってきます。

伸ばし方次第で全然効果が変わってくるのと故障の原因ともなります。

背中を見て頂くと2枚目の写真はまーるくなっているのが解りますね。

丸くなることによって腰への負担が大きくなり、逆に腰を傷めてしまいます。

1枚目の写真は背筋がしっかりと伸びていますね!

その姿勢で伸ばすことによって腿の後ろが良く伸びることが実感できると思います。

腿の後ろから膝の裏に良く伸びる感覚があったら最高です。

このストレッチができると腰痛、肩こりそして普段の疲労も軽減してくれますので、試してください。

初めは軽く伸びてきたな~という感じから始め、10秒くらいかけて伸ばしましょう!

続けるポイントとしては決して無理して伸ばさないことが大事になります。

伸ばすことに慣れていない筋肉、神経が抵抗してきます。

しかし続けることにより馴染んできますので時間をかけて変化させていきましょう!!

柔軟性を向上するには年齢は関係ありません!必ず変化しますので、変化を楽しみながら続けていきましょう!!


頭痛、首肩こり対策2

前回首肩こり対策を書きましたが、実際の対策法を画像で説明していきます。

・壁立て伏せ  効果  首、肩こり解消

 〈ポイント〉肩の高さに肘と手首がくるようにします。肩・肘・手首が一直線上にあるように。
IMG_2111katakori.jpg


・その位置から胸を壁に近づけていきます。胸の筋肉が伸ばされるような感覚です。次に肩甲骨を背骨の真ん中に寄せるように意識します。
IMG_2112kabetatehuse.jpg

・背中から見た状態
kabetatehuse.jpg

・肩甲骨をよせた状態
kabetatehuse1.jpg

頭痛、首肩こり対策

まず頭痛薬では一時的に痛みが治まっても根本的な解決策ではありません。

<原因>
その多くは頸椎の変形で首を行き来する血管が阻害され頭部の筋肉や神経に障害を与えているのがほとんどです。
また高血圧の作用で肩が張ったりもします。

<対策法>
最も有効な対策法は、眼のアイシング、壁立て伏せ、ウォーキングなどの運動です。
・アイシングは眼を冷やしながら寝てください。
・壁立て伏せとは手を肩幅より広めに置き、壁に向かって腕立て伏せをすることです。
 手を広めにすることで肩こり解消に必要な筋肉が全て網羅されています。
 女性でも簡単にできます。
・あとはウォーキングなどの全身の運動が有効です。

<ストレス>
精神的ストレスによって頭痛、肩こりが起こることがあります。これらの対策としても運動は有効です。
あとは各自なりのストレス発散をおすすめします。

<誤解>
首を回す体操をすると余計首を痛め症状を悪化させます。その代わりに頭を前、左右にゆっくり曲げ
首の筋肉を伸ばすストレッチにすると良いでしょう。


色々なストレッチ、体操や運動がありますが一番大事なことは自分自身が気持ちよくでき、継続できることが重要です。

頭痛、肩こりとおさらばしましょう!!

日常生活対策編

いきなりですが普段の生活の中で体の使い方に目を向けたことはありますか?

今まで何気なくしている動作なども体にとって負担をかけていたり、同じ動作を繰り返し使うことで体を壊す原因を作ったりします。

ワンパターンな動作をしていませんか?

例えば
 食事:物を噛むとき、右・左どちらかに偏っていませんか?
 歯磨き:右手・左手で磨くことができますか?
 掃除:床拭きや掃除機、掃くとき右・左どちらの手で行っていますか?
 立位:立っている時、重心が左右の足に均等にのっていますか? また片足重心になっていませんか?
 座位:座っている時、足を組んでいませんか? また組んでいる足は右足・左足どちらが多いですか?
 靴:右足・左足どちらから靴を履きますか? 靴底は右足・左足どちらがすり減っていますか?
  
このように自分の体の使い方に目を向けてみると様々な「気づき」があります。
現在は色々な情報があり何が自分の体にとって効果があるのか、有効なのか人によって様々です。
そのためまずは自分の体と生活習慣に目を向けて過ごしてみましょう。
今までに気づかなかった新たな発見があるでしょう!



ホームページをリニューアル致しました。

この度、世田谷区の千歳船橋にある菅谷バランス治療はホームページをリニューアル致しました。
今後とも宜しくお願い致します。

1

アーカイブ

このページのトップへ